Pages

Friday, April 10, 2020

1本で混ぜる・返す・すくい取る。無印良品の「スパチュラ」が高コスパ!調理時短化に - auone.jp

自粛が続いている今、ご自宅で食事を作る回数が増えているご家庭が多いのではないでしょうか。栄養バランスの良い料理を作りたいと思いつつも、調理工程や食器洗いはできるだけ時間を短縮したいものです。そこで、1つで何役もこなしてくれて時短にも繋がる、無印良品の「スパチュラ」を紹介していきたいと思います。「もっと前から買っておけばよかった」という、口コミから火がついた商品です。

「ヴァズ株式会社」が運営する、料理写真共有アプリ「SnapDish (スナップディッシュ) 」が利用者から「料理に関する家事の時短」について、2019年12月27日~2020年1月6日の期間に285名に調査した結果から、時短調理するおすすめの方法についても一緒にみていきましょう。

時短したい食事は「平日の夕食」が8割で最多

9割が「料理に関する家事を時短したい」と回答。同調査によると「料理に関する家事を、時短したいと思いますか?」という問に対し、62%が「とてもそう思う」と回答、「そう思う」の回答も合わせると92%に上る層から回答を得られました。「特に時短したいと思う料理のタイミング」では、「平日の夕食」が圧倒的に多く83%、次いで「休日の夕食」37%、「平日の朝食」34%と続きました。時短したい食事は「平日の夕食」が8割で最多となっています。

特に時短したいのは「調理工程」

「1日あたり、料理に関する家事にどのくらいの時間をかけていますか?」という問いに対して、回答を平均すると「献立決め」11.3分、「食材の買い出し」30.1分、「調理」35.4分、「盛付け・配膳」8.0分、「調理器具・食器の洗い物」16.0分、「キッチンの清掃・後片付け」14.0分となり、「調理」が最も時間のかかる工程となっています。

「特に時短したいと思う家事」では、回答の多い順に「調理」65%、「キッチンの清掃・後片付け」57%、「調理器具・食器の洗い物」56%、「献立決め」38%、「食材の買い出し」33%、「盛付け・配膳」15%となり、家事にかける時間が長い「調理」と、家事にかける時間は比較的短いが面倒に感じやすい「清掃」関連の家事の回答が高い結果となっています。

「調理時短」をする4つのポイント

仕事や育児など、日々忙しく過ごす中で繰り出した「SnapDish」ユーザーのアイディアを見ていきましょう。休日、時間に余裕があるタイミングでの事前準備や、調理器具や調理家電を上手く活用するなど、忙しい時こそスピーディーに取り掛かるための工夫が出てきました。具体的な工夫方法をみていきましょう。

1. 事前準備で調理を時短。食材の下処理、作り置きの活用

・大根の下茹でをするときは、ふろふき大根、煮物、おでんなどの分をまとめてゆでておくと3日分は使える など、翌日の分も一緒に考えておく。(奈良県・60代・女性)
・素材のカットなど、味にあまり関係ないところの時短をしています。(茨城県・40代・女性)
・毎日お弁当を持参しているので、土日のどちらかは、2時間くらい徹底的に作り置きを毎週している。お弁当のおかずを、夕食にアレンジするように心がけている。(石川県・50代・女性)

2. 調理器具・調理家電を活用して時短

・ボウルで混ぜるところをビニール袋で混ぜる。洗い物も少ないので。(青森県・50代・女性)
・蒸し器を使って、二段調理をすること。下は煮物、上は蒸し物でガス代も節約!(東京都・30代・女性)
・電子レンジを使った料理は本当に早く仕上がるので助かります。洗い物も減りますしね。(兵庫県・50代・女性)

3. 調理工程の工夫で時短。同時作業や手順の見直しで効率化

・色々なおかずのための野菜をまとめて洗う→まとめて切る→茹でる→炒める→煮るの順で洗い物を極力少なくする。(千葉県・30代・女性)
・茹でる鍋は1つにする。卵→パスタ→野菜と茹で上がる時間別に同じ鍋で茹でていく。(福岡県・40代・女性)
・その日の食事をつくりながらお弁当のおかず、次の日の事を考えながらつくります!(大阪府・40代・女性)

4. 献立の工夫で時短。時短したい時のテッパン献立や便利食材

・鍋や調理具を使い回しできる料理は結構時間が短縮できます。(広島県・50代・女性)
・食パンにあらかじめトマトソース、ベーコン、ピーマン、玉ねぎ等乗せて冷凍しておき、焼く時にチーズを乗せてオーブンへ。時短ピザトーストの完成!(茨城県・40代・女性)
・冬はお鍋料理。フライパン一個でチーズタッカルビ。(福岡県・40代・女性)

ご家庭によって、色々な時短調理方法がありますね。みなさん時短に繋がる独自の方法を行っているようですね。次は早速、口コミで話題の無印良品のスパチュラについてみていきましょう。

口コミで話題の無印良品の「スパチュラ」とは

調理や取り分けに幅広く使える無印良品の「耐熱性のシリコーン製スプーン」シリーズ。柄の部分だけナイロンなので軽くて使いやすいシリーズです。ブラックで統一されているので、とてもスタイリッシュです。その中でも「スパチュラ」はとくに人気の商品のようです。

シリコーンスパチュラ ¥490(税込)

耐熱温度の高く弾力性の高いシリコーンを使ったスパチュラです。適度な弾力性があり、耐熱温度が高いシリコーンを使用しました。混ぜる、すくい集めるなど幅広く使えます。

原産国:中国
仕様・混率 本体:シリコーンゴム(耐熱温度300℃)芯部:スチール、ナイロン(耐熱温180℃)食洗機対応
食洗機使用可否:可
お取扱い上のご注意 : 火や熱源のそばに置かない

商品名:シリコーンスパチュラ 約長さ26cm  ¥490(税込)

次は、こちらの商品の特徴をみていきましょう。

「シリコーンスパチュラ」のメリット

一体化していて衛生的

先端と持ち手が別々になっているスパチュラが多いですが、接続部分が黒ずんだり汚れが溜まってしまうのが気になります。この商品は、一体化しているので洗いやすく、衛生的にも安心できます。

1本で混ぜる・返す・すくい取るが叶う

混ぜる
混ぜご飯の場合、しゃもじのようにボウルにご飯を移し、具材を混ぜることができます。スパチュラ1本で済むので、洗い物が減るのも嬉しいポイントです。

返す
卵焼きの場合、ヘラとフライ返しの2役に変身します。ボウルから卵焼き器に移す際に卵液をきれいに流し込めます。巻く時はスパチュラを卵焼きの下に差し込むと、簡単に返すことができます。

すくい取る
混ぜものを移す場合、きれいにすくい取れて気持ちいいです。ホットケーキミックスを焼くときに、混ぜたミックスの液体を残さず、すくい取ることができます。鍋にこびりついたカレーも、とることができるようです。

まとめ

購入した方の口コミをみると、「これは大活躍!もっと早く買えばよかった」という声がよく見られます。昔からある弾力性のあるゴムベラに見えますが、違いは耐熱性の高さのようです。鍋やフライパンでの調理にも使えるのがいいですね。

また、無印良品のオンラインストアで購入できるので、自粛中に外出しなくて購入できるところも助かります。調理時短に繋がり、少しでも家事の負担が減らせるとよいですね。

【参考】
ヴァズ株式会社「料理に関する家事の時短」『SnapDish (スナップディッシュ) 
無印良品オンラインストア「耐熱性のシリコーン製スプーン」「シリコーンスパチュラ

Let's block ads! (Why?)



"混ぜる" - Google ニュース
April 10, 2020 at 06:45PM
https://ift.tt/2xbEYcy

1本で混ぜる・返す・すくい取る。無印良品の「スパチュラ」が高コスパ!調理時短化に - auone.jp
"混ぜる" - Google ニュース
https://ift.tt/2UAFyJQ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment