Pages

Saturday, January 1, 2022

「じんの」ではなく「かみの」…7年前、箱根での神野大地の“ジョーク”を原晋監督が評価するワケ「『チャラい』は最高のほめ言葉」(原晋) - Number Web - ナンバー

saoskalo.blogspot.com

 人材の見極めに関して、私はもう一つ意識していることがあります。それは、青学陸上競技部の文化や環境、言い換えると青学カラーに合わない人材は採用しないことです。私は、どんなに超一流の素質を持っていても、チームカラーに合わなければとらない覚悟を持っています。特に短期的に結果を求められる組織では、そうするべきだと考えます。

 なぜなら、その人材を環境に適合させる時間が必要だからです。例えば、最初から青学カラーに合う選手をスカウトしておけば、入部と同時に走力強化に集中できます。大学での競技生活はわずか4年間。環境に適合させる時間は無駄であり、その選手もチームも本来の力を発揮できずに終わる可能性があります。せっかくの優秀な人材が、環境に合わないだけで能力を発揮できないのは不幸と言わざるをえません。

 そのため、私は、スカウトする選手を絞り込む段階で選手自身と面談したり、情報を細かく入手したりすることを大事にしています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「じんの」ではなく「かみの」…7年前、箱根での神野大地の“ジョーク”を原晋監督が評価するワケ「『チャラい』は最高のほめ言葉」(原晋) - Number Web - ナンバー )
https://ift.tt/3HqlaAu
スポーツ

No comments:

Post a Comment